2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

立山

旧職場の同僚との年一度の旅行に行ってきました。今年は立山。万一ライチョウに会えるかもしれないとの思いで、重いカメラを担いで行ってきましたが…。残念。 ただ、ウグイスの鳴き声を少々、メボソムシクイの鳴き声(間違いないと思いますが…)をたくさん聞…

瓢湖では

<チュウサギ>初め、コサギかと思いました。大きさと嘴の切れ込みからチュウサギとしました。 <カワウ>杭の上で喉をふるわせていました。暑さしのぎでしょうか。 チョウトンボが蓮の上に止まります。ああ、カワセミならなあ。 <スズメ>蛾でも捕まえたよ…

やまびこ通り

ホオジロ、キセキレイ、メジロなどが居ました。シャッターチャンス無しでした。悔しいので…。 栗の実に秋を感じました。 アキアカネ?ナツアカネ?がいました。 ミズヒキ…。なかなかいい感じです。

ヨシゴイ

夕方、知人のHさんがヨシゴイ3羽いるよと教えてくれました。カメラマンが数人いたのですぐに見つけることが出来ました。 今日は、大物を次々にゲットしていたようです。

カワセミ

五頭の帰りよってみた所、すでに7、8人のカメラマンがいました。今日はよく出ているとのことでした。コバルトブルーが何とも奇麗です。

その他

<ダイサギ>数羽ほど目につきました。ダイサギが羽干ししている姿は初めて見ました。 <アオサギ>人馴れしだしたのか、岸近くに寄っていました。 <ゴイサギ>ホシゴイの目って普通は黒なはず、成鳥になると赤い目になると思っていましたが、赤い目をした…

午後の瓢湖

<オオヨシキリ>蓮の茎を足がかりに、食べ物を狙っています。 <ツバメ>止まるのは今年生まれの若だと聞いています。カワセミでなく残念。 <ダイサギ>岸辺から逃げて行ったダイサギです。実を隠すにはいい場所なんだろうと思います。 <カワラヒワ>今年…

ヨシゴイ

今の時期は、カワセミとヨシゴイがメインです。カワセミはちらり飛ぶのを見かけただけでした。 ヨシゴイ♂はなかなか警戒心が強いようです。葦の中に上手に隠れています。♀は人馴れしているかのように、近くにまで来るようになったようです。

オオヨシキリ

未だ子育て中なのか、虫を咥えています。

オナガガモ

帰れなくなったオナガガモの♂♀、二羽が仲良く歩いていました。帰れなかったもの同士が結びついたようです。

ダイサギ・ゴイサギ

今年はほんとにゴイサギが目につきます。今日はダイサギも数羽目につきました。 東新池にもいます。

キジバト

<キジバト>瓢湖の野外ステージ芝生に降り立っていました。キジバトを撮るのも久しぶりです。

<チュウサギ>阿賀野市猫山

雨上がり、猫山で久しぶりに撮りました。

7月25日の瓢湖

<カワラヒワ>口にくわえているのは巣材のような…。 コシアキトンボが蓮のつぼみの上に止まっていました。 蓮が奇麗です。 <バン>独り立ちしていますねもう。 同じ頃に生まれたであろう別のバンです。 <ヨシゴイ>この時期は採餌がより活発になるような…

今日の瓢湖

<カワウ>餌場の桟橋で喉をブルブル震わせていました。暑さ対策なのかな。 <ゴイサギ>飛んでいる成長、北側の島の木が生い茂っている中に潜むホシゴイ。 <バン>すっかり大人の大きさにまで成長したバンの若。 いつもの場所にカメが今日も居ました。 <…

今朝の瓢湖

やまびこ通りは皆無と言っていいほどでした。時折、メジロやヒガラの鳴き声はあったようです。てわけで、瓢湖に回りました。カメラマンの数10名ほど、知人のカメラマンが30分前にはそこらの蓮に止まったりしていたとのこと。ここでも、はー、運悪ーでし…

今朝の瓢湖

カメがいましたがクサガメでもないような、もしかしてミドリガメとの交雑種かなあ。カメに詳しい方のご指摘待っています。 <アオサギ>東新池の東岸にいたのですが、見ようによって美しさを感じます。 <オナガガモ>ここしばらく見なかったような(見てい…

やまびこ通りで

<ホオジロ>が巣材を集めているようでした。 サルの群れがいました。傍らではサンコウチョウが鳴いていましたが、姿が見えず残念でした。

ヨシゴイの他(21日)

<アオサギ>杭の上でくつろいでいました。 <ゴイサギ(ホシゴイ)>大風で倒された木の根と保護色になっているような。 <オオヨシキリ>まだ幼いのか、水浴びでもしたのか?こういう細かい所が難しいです。 <バン>鳥の成長には驚きます。 <ツバメ>や…

ヨシゴイー昨日(21日)の瓢湖

ヨシゴイの♂♀の識別は未だ難しさを感じています。頭が黒っぽい、胸が縦線がない、婚姻色を呈するとのことで♂だろうと思います。二羽居たので、こんがらかっていますが、嘴の基部が赤いのは♂かな。

今朝の瓢湖

<カイツブリ>瓢湖で棲息しているものかどうか、時折見かけるのですが…。 <ヨシゴイ>またまたヨシゴイです。餌を飲み込まず運んでいることから雛に与えるためだろうと思います。 <カワセミ>時々会う知人が教えてくれました。遠かったけどやはり魅力的で…

その他

<コサギ>久しぶりに見ました。 <アイガモ>雛6羽連れた姿、とても可愛いです。親鳥が居さえすればカラスも手を出せないのでは…。

ヨシゴイ

出勤前のひと時、ぐるっと回ろうと珍しく左回りに。いきなり飛んで来る二羽のヨシゴイを発見。一羽は遠く、もう一羽は近くに降り立ちました。飛んでいる最中、オートフォーカスが効かずいらいら。だめでした。

今朝の瓢湖

やまびこ通りにも行ったのですがシャッターチャンス0でした。瓢湖に回ると、それなりにはチャンスがあります。 <オオヨシキリ> <バン> <クサガメ?>ネットで調べてクサガメと判断しているだけです。ミドリガメいわゆるミシシッピアカミミガメでないこ…

昨日16日雄物川河口にて

<ミサゴ>もしかしたら居るかもしれないと思っていたので会えてよかったです。 <ウミネコ>河口にはセグロカモメやウミネコなど結構な数のカモメがいます。

15日秋田市高清水公園にて

秋田市の市民探鳥会では千秋公園と高清水がその開催場所となっているようです。ということで今回は高清水公園に行ってみました。 <カワラヒワ>群れている姿が結構目につきました。 <キジ>茂みに入って行くキジの雛がいました。その姿を目で追っていた時…

ヨシゴイ

瓢湖ではヨシゴイが盛んに食事をしていました。 <ゴイサギ>帰り際、ゴイサギがいたので…。

カモシカ(やまびこ通り)

鳥には会えませんでしたが、子連れのカモシカに会いました。

今朝の瓢湖

今年も設置された噴水、昨年とは違うような。白鳥の生首が無い。このままこの状態なら嬉しい。御輿の上に白鳥の生首、それが昨年までだったですから。瓢湖の水の浄化ならこの時期だけのこういう形の噴水でなくても、もう少しなんとかなりそうだなと思うので…

ノスリ(猫山)

久々に見れたということでアップです。7月に見たのは初めてかもしれません。 ノスリを見ている時に飛んでいたサギ。よく見るとアマサギのような…。