2015-01-01から1年間の記事一覧

阿賀の池

こちらの池を塒にしているハクチョウもかなりいそうです。瓢湖には人がよく訪れますがこちらはひっそりとしています。それだけに穴場といえるのですが…。

今朝の瓢湖

里に雪が降りました。しかし、積もってはいず、田んぼの土もあちこち見えているような状況です。この時期、雪がないとなんとなく拍子抜けしてしまうのは、日本海側に住む者の性でしょうか。五頭も雪景色ではありますが、まだまだ、うっすらとしています。 ダ…

午後の瓢湖

午前中は雪がもさもさ降っていました。午後の晴れ間、ハクチョウが塒に戻る頃です。今日は、やや帰りが遅かったような印象です。 岸近くにいるカモ、岸近くの人工島にひしめいているカモたちが一斉に飛んだあとの風景です。もしかして、オオタカ出現かと思い…

瓢湖・午前午後

午前10時半過ぎ、ハクチョウは、一昨日7136の確認ながら、この時間にはもうほとんど居ませんでした。 セグロカモメ、オオタカ、メジロガモ?を確認して終わり。 午後に、塒に帰るところを狙いました。 五頭山頂、雪が遅いです。 ダイサギとカワウが中…

阿賀の池

この時間、ハクチョウはいません。遅い出立の3羽をかろうじて撮りました。 私の足音に驚いてか、カモたちが一斉に向こう岸に移動しました。 ミコアイサ♂1♀2を確認で来ました。

ノスリ(阿賀野川右岸)

午後からは風が強く晴れた天気でした。チョウゲンボウ狙いでしたが、会えたのはノスリだけでした。

今朝の瓢湖

<ハクチョウ>この鳥が飛んで行く姿は見飽きない魅力があると思います。 <ツグミ>すっとした奇麗なツグミだと思いました。 北側の田んぼのあぜ道に、オオハクチョウとコハクチョウの家族同士が並んでいました。餌を食むわけでもなく、皆が首を伸ばして、…

福島潟にて

少し足をのばして福島潟へ。この時間、ヒシクイには出会えませんでした。 <ノスリ>葦の陰にノスリが飛んできて小高い岸に止まりました。 <カイツブリ>この場所に来るとカイツブリには出会えます。 <チュウヒ>遠くチュウヒが飛んでいました。 <タゲリ…

今朝の瓢湖

今日は飛来数カウントの日、この時間(10時頃)にもまだ職員の方がカウントしていました。早朝からずっと大変なことだろうと思います。最近は飛び立ちが遅いようで、この時間になっても採餌に出かける風景を見る事が出来ます。 オオタカ等の猛禽もいるのです…

今朝の瓢湖

12月にしては暖かい日でした。 同じような画像ばかりなのでシャッター速度を遅くして、遊んだりしています。 餌場のひび割れたコンクリの隙間に頭を挟んで抜けなくなっていたオオバン。ばたばたと抜け出そうとしているがなかなか抜けません。その鳥の周り…

23日(水)

かなり過密な感じですが、ここを塒にして毎日の採餌に出かけて行きます。今年はなんでこんなにもたくさんのハクチョウがいるのだろう?これまでもかなりの数はいたのですが、例年の数をはるかに超えています。 餌場付近に寄るのは、オオハクチョウが多いよう…

午後の瓢湖

今日は時間もあり午後にも訪れる事ができました。夕日を浴びながら帰瓢する白鳥たちも美しいものです。そんな中、オオタカとミコアイサも見る事が出来ました。 <カワウ>一年を通じて、この杭にはいろいろな鳥が止まります。最近はカワウが多いようです。 …

午前の瓢湖

久々に光のある天気でした。白鳥たちは、今日は、いい天気だから多少出立が遅れても大丈夫だと思っているのか、遅めの飛び立ちだったようです。

おわび

今朝は、自宅に居るにも関わらず、瓢湖に出かけられませんでした。単なるサボリです。このBlogを初めて3年が過ぎました。毎日、同じような画像ばかりの投稿にも関わらず、一日結構の人が見てくれている事を実感しております。 時にはこんな日もありますこと…

19日(土)の瓢湖

18日(金)は7377羽がカウントされています。それでもいつもの年よりかなり多くのハクチョウが瓢湖を塒にしています。五頭に雪が降りました。寒さが一段と増してきましたが、水鳥たちから元気をもらえています。 <メジロガモ(交雑種?>相変わらずち…

瓢湖・旧安田町

せっかくの休みなのに期待はずれの今日でした。 <ツグミ>がアヤメ園の草地で餌を食んでいましたが、私を警戒してすぐに飛んで行きました。うーん、かなり警戒心が強い印象をうけました。 <モズ>鳥影はすくなく残念。モズ♂が見られました。 <ノスリ>旧…

今朝の瓢湖

今日は雨模様の天気、それでも、野生は強い。 ハクチョウおじさんが餌を撒いています。群がるカモやハクチョウたち。 オオタカの存在に、逃げ惑うカモたち。

メジロガモ?

メジロガモの血を引いていると考えられるホシハジロ。♂的な二羽が見られました。♀的な一羽を入れると、3羽いるようです。

今朝のハクチョウ

今年は暖冬かしら。五頭の雪は消えたようです。 コハクよりオオハクの方が表情は豊かなようです。喜怒哀楽がコハクよりは激しい印象です。この二羽は、何を訴えてるいるのか分かりませんでしたが、この後、一羽のオオハクに突っかかって行きましたが、そのオ…

今朝の瓢湖

大型のハクチョウが、飛ぶ姿は見ていてあきません。たいしたもんです。 メジロガモ(交雑種)元気です。

今朝の瓢湖 いい天気だ。

7053羽のカウント、多少減ったにしても、まだまだこれまでの記録を塗り替えているようです。間近で見られる事が瓢湖の魅力でもあります。 交雑種でしょうが、メジロガモの血は混じっているような感じがします。 ホシハジロもよく見ると見応えがあります。…

12日(土)ハクガン

この日は、ラッキーでした。いつもとは反対側大潟村南の方に入ったところ、何やら白い集団が見られました。ハクガンと気づくのに時間はかかりませんでしたが、まさかという思いでした。これで二度目の出会い。でも、こんなにもたくさんの群れを見るのは初め…

12日(土)の野鳥(八郎潟・大潟村)

カンムリカイツブリ、カワラヒワ、モズなどが撮れました。 遠くてよく解りませんが、カワアイサのようです。 コハクチョウも見る事ができました。 さらにはヒシクイも。

阿賀の池

今シーズン初訪問でした。 本日見られたのはコハクチョウ、マガモ、コガモ、カワウ、カイツブリ。ちょっと種類は少ないような感じです。ハクチョウは、単なる勘ですが、若くて、小グループを形成しているように思えました。 瓢湖とは違った雰囲気の写真が撮…

今朝の瓢湖

ハクチョウとカモがひしめいています。 飯豊連峰はすっかり冬山となりました。 <ツグミ>もう少し、近づいてくれないかなあ。 幼鳥がリードしているような感じがします。もしかして、より一層の自立を促す親心かも…。 餌場付近の様子です。ハクチョウおじさ…

今朝の瓢湖

<ハクチョウ>相変わらずのハクチョウですが、飛び立ち、山々を背景に飛んでいる姿どれも見応えがあります。見ていて飽きない自然の美しさがあります。 <カワウ>今日は40羽ほど、最近よく見られます。 <オオタカ>移動中で、猟りをしないということが…

ミコアイサ・午後の瓢湖

午後 二羽見かけた昨日の情報をもとに東新池に寄りました。一羽だけ確認できました。♂のようです。今シーズン初認です。 この時間、まだ帰って来るハクチョウはあまりいませんが、うっすらと雪化粧した山々を背景にしてみました。 ニノックススキー場、もう…

瓢湖で

午前中 比較的いい天気でした。湖面を覆い尽くすかのような白鳥たちがどんどん採餌に出かけます。 <カワウ>が50羽ほど、よく見かけるようになりました。ここなら安心?

今朝の瓢湖

懲りずに懲りずにハクチョウです(苦笑) そんな中、ホシハジロの血をひいているであろうメジロガモ?

福島潟

曇ってはいましたが、天気もやや回復したので福島潟に足を伸ばしてみました。オオヒシクイの数えられないほどの群れを3回ほど見る事ができました。 それらの群れの中から比較的近い場所に降り立つものがいました。見れば先客もいたようで、どれだけのオオヒ…