2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝は雲天でしたが日が差すときもあり、まあまあの穏やかな天気でした。今日のように穏やかな大晦日は珍しい?と言いながら昨年の大みそかの天気は記憶にはありません。 <オオタカ>昨日と同じ場所に止まっていました。橋まで行こうとしたら、飛んで行って…
今シーズンはノスリとの遭遇が多いような気がします。
今朝はあまり飛び立たない様子でしたが、9時45分ごろから飛び立ちが目立ちました。御用納めの28日のカウントによれば3838羽の確認でした。 ある程度、相当数の群れで固まりながら数か所に分散しているハクチョウです。
成鳥冬羽なのかどうか。そういえば幼鳥もいたし…。いずれ今年繁殖したと思われるカイツブリかなあ。
瓢湖の東外れ、用水のところでいつも私を見ると逃げ出すアオサギがいます。同じ個体かどうかは不明ですが、たまにはシャッターをと。
このカモが集団で潜水する姿はなかなか面白い。一斉に潜り一斉に浮かんでくる。本池で一羽、東新池で十数羽確認できました。
オオタカ観察中に遠く桜の木に飛んで来て止まった小鳥を撮ったところ、ミヤマホオジロであることが分かりました
どんよりとした曇り空でしたが、オオタカを比較的近くで観察することができました。 少し回って、再び橋に戻ると、同じ木に止まっていました。
日が差すような穏やかな天候、昨日の強風が嘘のような瓢湖でした。白鳥の飛び立ちはかなり遅いようでした。氷も解け風さえあれば絶好の飛び立ち日和だと思ったのですが…。なお、昨日のカウントで3838羽が確認されました。さらに南下したハクチョウもいる…
今日は、昨日より冷えたようで、瓢湖が凍っている状態(三分の一ぐらいか)でlした。歩く道もつるつる、気を付けて歩かないと転んでしまいそうでした。 凍っている場所を避け数か所に固まっているハクチョウたちでした。 <カワウ>いつもいる場所から強い…
強風は吹き荒れ、雪解けの地面は凍り、とても寒い日でした。白鳥たちも、風に向かって飛んではみたものの、あまりの風の強さに押し戻されていました。風上が自分たちの餌場であるハクチョウは相当難儀したと思われます。 ノスリが枝に止まっていました。 カ…
昨日よりは飛び立ちが遅かったようです。雪のせいかなあ。いずれ、私が訪れたときはどんどん飛び立つ様子がありました。 <コハクチョウ> <オオハクチョウ> 山並みを背景に、それぞれの目的地を目指すハクチョウ。 <ミコアイサ>エクリプス状態ですが、…
今朝は天候は曇りでしたが、ものすごい北西からの強風が吹き荒れていました。そのため、気温は高めでしたが、体感温度はかなり低く感じました。昨日よりはかなり飛び立ちが早かったようです。 <コハクチョウ>その強風に向かって、白鳥たちは飛び立ちます。…
訪れた時間は9時過ぎ。それでも今日はたくさんハクチョウがいました。風も無く、天気も薄曇り、そんな条件があったのでしょう <オオハクチョウ>餌場付近はオオハクチョウが多い <コハクチョウ> アメリカコハクチョウ的なコハクチョウです。 <ミコアイ…
曇り空でしたがそこそこ明るい天気でした。
雨はなかったものの晴れ的な曇り空でした。今朝はカウントの日、4500ほど数えられていました。先週より400ほど多くなったようです。今朝は天候のせいか、多くのハクチョウが残っていました。 五頭連邦の山並みです。 ハクチョウが餌を求めて飛び立っ…
天気よくあまりにも美しいなあと思い、鳥ではありませんが…。
シジュウカラ、メジロの声が聞こえるくらいの鳥見でした。 ただ、これまで、まじかには見たことのないツミだろうと思える猛禽に出会えました。この木に止まる直前の飛んでいる姿と止まった瞬間は、チョウゲンボウだろうと思っていました。いや、パソコンに取…
<コハクチョウ> <オオハクチョウ> <ミコアイサ>まだまだ冠羽が済んでいないようです。
天気の悪い日が続いていやになります。それでも、鳥たちは元気です。日々の糧を求めているからといえばそれまでですが、たくましさを感じます。 <オオハクチョウ>遅く飛び立つのはだいたいオオハクチョウのようです。 <オオタカ>まともに撮りたいのです…
遅い時間に訪れましたが、コハクチョウよりもやや多く残っているオオハクチョウの飛び立ちや着水(渡って来たのか、移動したのか不明)が見られました。 <ノスリ>今年はよく見られます。 <オオハクチョウ> <モズ>♀もかわいい。 <オオハクチョウ> <…
ひどい雨、遅い時間に訪れましたが、ハクチョウのほぼほぼ飛び立っていたようです。4155羽の昨日の確認。先週よりは増えたようです。 瓢湖裏側でツグミ、オオタカ(はっきりと断定できません)ノスリがいました。 <ノスリ>
瓢湖では、この時間、多少残っていました。 <コハクチョウ> 福島潟に寄ってみました。 <オオヒシクイ>近くの田んぼで採餌することが多くなったようで、観察がしやすくなっています。 <カンムリカイツブリ>5羽ほど確認できました。鳥見を始めたころ、…
カウントによればハクチョウの数は少し減らして3688羽とのこと。明日のカウントでどうなるでしょう。今日はやや遅めの飛び立ちだったようです。 <コハクチョウ> ほんの少し青空が見えました。 岸辺の人工島で過ごすコハクチョウ。今年はいつもの年より…
雪模様の天気、白鳥たちの飛び立ちは早かったようです。 <メジロガモ△>鳥の師匠H氏がいると途端に見つけやすくなります。すっかり慣れているのでしょう。 <オオハクチョウ>コハクチョウよりは遅めに飛び立つ感じはします。 <モズ>最近小鳥に出会えない…
コウノトリがいるとの情報を得て行ってみました。残念ながら出会えませんでしたが、佐潟(ラムサール条約登録湿地)も良いなあと改めて思った次第です。 とりあえず順番に撮った鳥の記録です。 <ミコアイサ> <アオサギ> <ハジロカイツブリ> <ノスリ>…
時間もなく、少しの観察でしたが、相当数のハクチョウは飛び立っていたようですが、残っていました。たちはいつもより飛び立ちが遅かったようです。風雪舞うような天気でしたので案の定でした。
あまりの天候の悪さに気がそがれました。白鳥たちの飛び立ちも早く、車を降りる気にもなれませんでした。瓢湖の裏側でモズ、ツグミ、ノスリを観察しました。
<オオハクチョウ> 虹の橋の端を飛んで行くハクチョウです。 <ノスリ>いつもはオオタカがいる場所にノスリが止まっていました。猛禽には止まりやすい枝なのでしょうか。 <ミコアイサ>東新池で2羽、本池で1羽の♂の確認でした。 せっかく飛んだのに、フ…
今朝、9時過ぎにはほとんどハクチョウがいない感じでした。夕方にはちゃんと帰ってきます。 <ダイサギ>最近、朝に見ないと思っていたら、ほー、塒にしているのかも。コサギも見られます。