2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ミコアイサ

<カンムリカイツブリ>午前には発見できませんでした。 <ミサゴ>ダイブを期待したのですが、去って行ってしまいました。 <ツクシガモ>夜に活動しているのでしょうか。ほんとによく寝るカモです。 <ツルシギ>がより近くの中州に止まっていました。 <…

オオタカ・アオサギ・ホオジロ(大室)

<オオタカ>がここで見られると予想だにしなかった事です。もしかしたらどこかに巣でもあるのかしらと思うほどでした。 <アオサギ>かなり空高く飛んでいたのに驚きました。 <ホオジロ>春です。さえずりが一層響く感じです。

今朝の瓢湖

<ツルシギ>が飛んでいました。 北上中に羽を休めているであろうファミリー?が8羽ほど見られました。 <ツクシガモ>が遠くに見えました。 <ミコアイサ>です。 <ハシビロガモ>がかたまって居たので…。 <ツルシギ>8羽発見。例によって、少しずつ増…

十二潟で

カンムリカイツブリ、カイツブリを発見。その他にはコガモ、マガモ、オオバンが見られました。例年ミコアイサも見られるのですが、今年はまだ見ていません。

午後の瓢湖

初めはセグロカモメでした。 今朝と同じ所にツクシガモがいました。じっと寝たまま動きません。新潟日報で記事として取り上げられたせいか、カメラマンも多く見られましたが、何故か向こう岸にいるまま動かない様子でした。 <アメリカヒドリ>が目の前を通…

キジ(旧安田町渡場)

今シーズン初のキジを発見しました。春ですね。

ベニマシコ・ホオジロ(大室)

ベニマシコを観察することができました。残念な写りです。 ホオジロが、最盛期よりか細い声でさえずっている姿を見かけました。

今朝の瓢湖 アオサギ・ツクシガモ・ミコアイサなど

ハクチョウは0?と言えるほど居なくなりました。野生のすごさを感じます。そんな中、ツクシガモが今朝も居ました。向こう岸に。 <アオサギ>よく飛んでくるようになったようです。 <ミコアイサ>近くに寄ってくる事が多くなりました。 <アオサギとダイサ…

今日の瓢湖

着くなりミサゴを発見しました。猟りはしないでそのまま去っていってしまいました。 中州にツルシギが二羽いました。 ツクシガモです。今日も居てくれました。 ミコアイサもようやく近くに寄ってくるようになった気がします。 ☆午後にも少し見に行きました。…

3月14日(月)午後の瓢湖

オオタカが中州の上でじっとしていました。 おー珍しくカンムリカイツブリが来ていました。 動かないオオタカです 遠くのミコアイサです。 まだまだ動きません 向こう岸にツクシガモがいました。 まだ動かないオオタカです。 遠く向こう岸の浅瀬にツルシギが…

今朝の瓢湖 ハクチョウ

先週の金曜時点のカウントは195羽とのこと。北帰行が進んでいます。

千秋公園にて(秋田市)

帰省したこともあり、千秋公園に寄ってみました。収穫多く満足なバードウォッチングでした。 <アオゲラ>やや若いアオゲラのような気がするのですが…。 <ヤマガラ> <シメ>かなり群れ飛んでいる姿が見られました。 <アトリ>シメの群れに混じって少数い…

3月12日(土)の瓢湖

訪れた時間が遅いにしてもハクチョウの数はかなり減っている印象です。この冬をここで過ごした白鳥たちは、どんどん北に帰って行っているようです。 うん?ツクシガモを発見しました。まだいてくれたようです。 できるだけ近くに寄ってみようと歩いたのです…

カシラダカ・アトリ・(オオイヌノフグリ)

瓢湖裏の方でカシラダカ・アトリを発見しました。 追伸 春です。もうオオイヌノフグリが咲いていました。

ツクシガモ

6日(日)に初認したツクシガモ、もういないと思っていたところ、本日再発見しました。寝てばかりで、顏をあげても一瞬なもので、なかなか撮らしてくれません。それにしても瓢湖では珍しい。びっくりです。

セグロカモメ

よく見かけるカモメです。この一羽だけが瓢湖に来る所が面白いです。

ミコアイサ

今シーズンのミコアイサはあまり近くに寄ってくれませんが、今日はやや近くに来てくれました。

ハクチョウ

南の方から高く飛んで来たハクチョウが瓢湖に舞い降りました。羽を休めに来たようです。 北帰行か、それとも採餌に?いずれ北に向かって飛んで行く様子が見られます。

3月10日(木)

天気も悪く、アップするにも片腹痛しという状況でした。 <セブロカモメ> <ミコアイサ>遠くに確認しました。 <コハクチョウ>最近、オオハクチョウが減ったせいでしょうか、餌場付近にコハクチョウが目立つようになりました。それぞれの力関係やエネルギ…

今朝の瓢湖

今朝はやや早く瓢湖に着きました。ハクチョウの数、ざっと370ほど、かなり北帰行したように思えました。採餌前してはがらんとしていました。 ] 飛び立ちも北に向かっていたように思います。 ミコアイサが8羽ほど、猟りをしていました。交尾をしたかのよ…

ハクチョウ

北帰行は始まっているのでしょうが、未だ田んぼで採餌している白鳥もいます。餌場付近で、餌にありつこうとしているハクチョウやカモもまだたくさん残っている感じです。ツルシギ、ツクシガモは発見できませんでした。 <餌場付近の様子> <瓢湖大橋付近> …

ミコアイサ

♂8♀5の確認、群れて餌を獲る姿、求愛する姿、何かのひょうしに移動する姿などが見られました。北帰行に向けての行動パターンなのかなと思ったりします。

ミサゴ

瓢湖頭上久々のミサゴでした。

午後の瓢湖

くもり時々小雨というような天気と昨夜の飲み過ぎで気力なく、さっと車から見て終了でした。 ミコアイサが群れていました。 ダイサギがいたので撮ってみたところ、ミコアイサが写り込んでいました。陸に上がるとは珍しい。

昨日の瓢湖(6日)ツルシギ飛来・ツクシガモ初観察

昨日も天気よく、気温は20℃近くまで上がる暖かい一日でした。 白鳥慰霊碑の除幕式が行われると同時に白鳥慰霊祭も開催されました。慰霊碑改修に協力したということで、水原中学校の生徒さんも参加されたりと例年になくたくさんの方がさんかされていました…

今朝の瓢湖

天気はよく光も十分な状態でしたが、春霞というのか、山々はくっきり見えず、空もなんとなく濁っている、そんな天気でした。しかし、今日は実に春めいたよい天気でした。北帰行は始まっているようですが、先週金曜のカウントは4000近く。今年はなにかし…

ハクチョウ

今年はまだまだ、飛来数が多いと感じられます。今朝はカウントの日でしたが、未だ3200ぐらいはいるかもしれません。北帰行がはじまっているのかどうか。まだまだ、採餌に出かけるハクチョウが目立ちます。 瓢湖大橋付近様子です。 対岸に列をなして泳い…

ミコアイサ

ミコアイサが少しずつこちら側の岸に寄るようになってきたような気がします。北帰行まで後少し。どんどんこっちに寄ってほしいです。

今朝の瓢湖

雨模様の天気、こんな日は車から降りないでぐるっと瓢湖の周りを回ります。いつもの瓢湖大橋付近には、まだ採餌に出かけないハクチョウ達が見られます。北側に居たハクチョウが採餌に向かう姿がありました。また、昨日見かけたあたりの西側でミコアイサを見…

今朝の瓢湖

ハクチョウの様子 今日は、この時間雪が降りしきる天気になりました。いつもの年より多いと感じます。それでも田んぼの積雪はたいしたこともなく、北帰行に向けて採餌に出かけるようです。 いつものセグロカモメがいました。 アメリカヒドリもいました。他の…