<ツルシギ>中州の右側、左側と安心して寝ている様子が伺えます。
<トビ>相変わらず巣の上で温めているようです。
<カシラダカ>かなり目につかなくなりましたが、それでも未だ見かけることができました。
<オオジュリン>もういなくなったかなと思っていましたが、4、5羽はいたようです。
<ベニマシコ>番でいたようです。
<カルガモ>左が♂、右が♀だろうと思いました。番でしょう。♂は気持ち右足を痛めている感じでした。若々しい感じのカルガモでした。
じっとしては居るものの、何かしら狙っている感じがする猫が目につきました。ふわふわの春の草花野中でじっと警戒していました。