2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

コサメビタキ(新潟市北区)

コアジサシ(瓢湖)

良いシーンを見せてくれるのですが…。腕が追いつきません。

ツルシギ(瓢湖)

今朝も餌場の突端にくつろいでいました。

カンムリカイツブリ(瓢湖)

未だ抱卵状態です。

コチドリ(阿賀野川左岸)

今日も抱卵しているようです。

ツルシギ・オオタカ(瓢湖)

ツルシギが餌場の突端に全数いました。39か40です。ここ、餌場の突端に居ることは今までなかったように記憶しています。せいぜい、岸近くの人工島でした。 カラスか何かの鳥が大きな音を出したとたん一斉に飛び立ちました。しばし飛んだ後、餌場の突端に…

ムナグロ(阿賀野市)

昨日見られたムナグロ、今日はだめかなと思いましたが、まだいてくれました。

コチドリ(阿賀野川左岸)

こちらも抱卵間違いなしのようです。

カンムリカイツブリ(瓢湖)

相変わらず抱卵状態です。

ミサゴ(荒川)

比較的近くでミサゴが見られラッキーでした。

ムナグロ・ハマシギ(阿賀野市)

ムナグロの群れ50羽ほど見ることができました。中に、ハマシギも見られました。

コチドリ(阿賀野川左岸)

今年も、昨年と同じような場所で繁殖しているようです。

今朝の瓢湖

<ツルシギ>今日は、中州とこちら側の人工島に分かれていました。 <セグロセキレイ>幼鳥ですね。 これは成鳥のようです。 <カンムリカイツブリ>相変わらず抱卵状態です。 もう一羽は本池で見られました。 <セグロセキレイ>木の上は久しぶりかな。 <…

新潟市北区にて

<コムクドリ>かなり多く見られました。 <カワラヒワ>この小鳥はあちこちでよく見られます。 鳥ではありません。ベニシジミが結構飛んでいました。 <ホオジロ> <ハクセキレイ>この小鳥は水辺でないところでも見られます。 <カワラヒワ> <チョウゲ…

今朝の瓢湖

<ツルシギ>こちら側に居ました。 右羽を痛めているオナガガモが見えます。 <カンムリカイツブリ>未だ抱卵状態です。 <オオヨシキリ> <アオジ> <ツルシギ>

今日の瓢湖

<カンムリカイツブリ>抱卵状態が続きます。 もう一羽、かなり離れたところに居ました。 <ダイサギ>この嘴の根元の切れ込み、昨年度も見ているような。同じ個体ではないかと思います。 <オオヨシキリ>夏到来かのような大きなさえずりです。 <バン>相…

午後の瓢湖

今日は、午後に訪れてみました。 <カンムリカイツブリ>抱卵している姿だけが撮れました。この一羽だけがいたようですが、他は見つかりませんでした。 <ツルシギ>毎度同じような撮影となっています。 4羽だけこちら側人工島にいました。 うーん。初め別…

今朝の瓢湖

<ツルシギ>今日は数の確認はできませんでしたが、40羽ちょうどのツルシギは未だ健在のようです。 <カンムリカイツブリ>いじらしく抱卵しています。今朝は、抱卵しているカンムリカイツブリ、巣の近くにいるカイツブリ、そこからかなり離れたところにい…

今朝の瓢湖

肌寒く、やや冬的な格好で観察しました。カンムリカイツブリに特に変わった様子はなく、一羽が抱卵している様子でした。あの下に、孵った雛でもいるのだろうか。それとも孵ってはいないのだろうか。気になります。昨日のあの画像の根拠は得られませんでした…

今朝の瓢湖

<カンムリカイツブリ>抱卵している中、もう一羽は補修に懸命でした。現像している中不思議な画像が…。もしかして雛?。流れたしまった雛を加えているような画像?かもしれません。 この画像、雛を加えているとしか見えません。一昨日、孵ったとの観察者が…

聖籠町にて

<スズガモ>が見られました。 <コチドリ>昨日見たコチドリが同じ場所に来ていました。 <ヒバリ>この辺にもいますねー。 <キジ>最近はどこでもその声が聞かれるようです。 ※コハクチョウだろうと思いますが、阿賀野川右岸の田んぼにいました。瓢湖ハク…

今朝の瓢湖

<ツルシギ>今日は人工島で見ることができました。 <カンムリカイツブリ>抱卵しています。抱卵は雌雄ですることが間違いなく確認できました。 <センダイムシクイ>鳴き声を聞いてまさかと思いました。瓢湖では初観察です。写真には撮れませんでしたがオ…

聖籠町にて

<ホオジロ>が高らかにさえずっていました。 <アオジ>可愛いアオジでした。 <コチドリ>今シーズン初認でした。 <キアシシギ>これも初認です。 <コムクドリ>が番でいました。

今朝の瓢湖

<カンムリカイツブリ>♂親でしょうか?巣の補修に懸命でした。 <オオヨシキリ>鳴き声は4月下旬に聞こえていましたが、視認は初めてです。 <ツルシギ>中州でくつろいでいます。