2015-01-01から1年間の記事一覧

ベニマシコ♀(大室)

前に訪れたときも鳴き声は聞こえていました。今日は、少し待ってみた所、遠かったのですが目立つ場所に止まってくれました。

ノスリ(大室)

今日見たよ、って証拠です。

タゲリ(瓢湖近く)

この辺の田んぼに来たのは、知る限りでは2年ぶりかもしれません。

逆光のハクチョウ

今日はいい天気でした。敢えて場所を変えて撮ってみましたが、逆光そのものでした。

今日もハクチョウです

このボログを見られている方々におかれましては、辟易という印象でしょうかもしれません。今の所、さほど珍しい水鳥も居ず。おいおい、見応えのあるハクチョウとなってしまいます。 コハクチョウの幼鳥です。 オオハクチョウの幼鳥です。オオハクチョウとコ…

ハクチョウ!オンリー

6030羽のカウント、今がピークかもしれません。湖面を覆い尽くすほどのハクチョウ、それらが、次々に飛び立つ姿は、最後の一羽が飛び立って行くまで見ていたいと思うほど見応えのある様子です。観光する方達には是非とも7時前後に訪問していただきたい…

今朝の瓢湖

雲天でした。 この時間ですが、相当数の激しい飛び立ちがあったあとにもかかわらず、いまさらのように飛び立っていく姿が見られます。 オナガガモの追っかけが始まっています。 オオハクチョウはまだ6000羽中1割はいないかもしれないということですが、…

オオハクチョウ

奇麗なハートにはちょっと足りませんでした。

今朝の瓢湖

ハクチョウ飛来数6030がカウントされていました。今がピークかもしれません。雪が降り餌が食べられなくなると南下することでしょうから。 <メジロガモハイブリッド?♂♀>どちらも奇麗に換羽してきたような感じです。 <ダイサギ>アオサギと比べてもそ…

小泉潟公園(秋田市)で(11月7日(土))

小泉潟公園野前に男潟という潟で、コハクチョウに出会えました。ここを塒にしているのだろうか。朝方ならもっとたくさんのハクチョウが見られるのかしら?というような思いです。 <コハクチョウ> <カンムリカイツブリ>は3羽確認できました。 キクイタダ…

温海道の駅で(11月5日(木))

帰省の途中立ち寄った温海道の駅で、ウミウ(海に居るからウミウとしただけですが、嘴の基部を見る限りウミウかなあ。)に出会いました。 少し、裏の海辺の方に歩くと、突然さえずりが聞こえてきました。文字にはしづらいのですが、そこそこきれいな鳴き声で…

横雲橋と瓢湖

横雲橋に向かう途中の田んぼ道にミヤマガラス群れていました。初撮りです。 横雲橋を挟んで下流側、上流側を塒にしている白鳥たち。この時間、何とか間に合いました。 セグロセキレイも見られます。 採餌に出かけるもの、まだ、ゆっくりしているものと様々で…

福島潟にて

<チュウヒ>ハイイロチュウヒに会ってみたいものです。 <オオヒシクイ>今シーズン初でした。 <◯?トンボ>地味ですが、アキアカネでもないような。こういうトンボのことについて教えていただけるとありがたいです。 <カイツブリ> <カンムリカイツブリ…

オオバンにらめっこ

このようなシーンは初めてでした。オオバンがにらめっこしたまま、私が見つけてからも十秒ほどそのままの状態でした。その後一羽が離れて行きました。なんとも面白い光景でした。

今朝の瓢湖

いつもと同じぐらいの時間帯に出かけたのですが、今日は、湖面上にそれはそれはたくさんのハクチョウがいました。天気が良いせいか、いつもより飛び立つ時間が2時間近く遅れていたようです。 次々と飛び立つ様子は、感動ものです。この様子を皆さんに、是非…

朝夕の瓢湖

朝方は、傘をさしながら、夕方は、そこそこの夕日の中で、ハクチョウを撮りました。

小杉にて(阿賀野川右岸)

横雲橋の下流側小杉(1㎞ほどか)の右岸からの様子です。ここでもたくさんの白鳥たが塒にしているようです。その数、ざっと300(直感です)。いずれにしろ、かなりの数のハクチョウがこの辺に集結しています。

ノスリ

先ほどのノスリと思われますが、北の方に飛んで行く姿をかろうじて捉える事ができました。

コガモ

ノスリ、オオタカをもう少し近くでと思って東新池に。オオタカは猟りをする気配もなくもう居ませんでした。ノスリも見当たりません。コガモが少しばかり群れ飛んでいました。

ノスリ&オオタカ

対岸にノスリとオオタカがいました。遠ーい。

ダイサギ

飛んでるすがたはなかなか奇麗です。

オナガガモ

この体でよく飛んでくるもんだと思います。

コハクチョウ

先週の金曜に4525羽カウントされています。

ハクチョウ(京ヶ瀬)

田圃に群れなすハクチョウ達、写真を撮ってる私の位置(道路)の両側にざっと数えて、3、400羽は京ヶ瀬の田圃で餌を食んでいます。どちらの方角に飛んで行くか最後まで見ないで申すのもなんですが、きっと阿賀野川を塒にしているハクチョウたちだろうと…

ダイサギ

ダイサギが3羽。人工中州で佇んでいました。結構大きいダイサギかと思いました。ダイサギにも北から来るもの、南に帰るものと居るとのうろ覚えの知識をもっていますが、この大きさな、まさにダイサギかと。

ハシビロガモ

群れ為す姿を見る事があまりなかったので。撮ってみました。ハシビロも少数ですが目につくようになりました。

オカヨシガモ

ここ瓢湖に5、6羽の群れがいました。昨日、入っているとの情報得ていましたが本日確認で来ました。

ハクチョウ(横雲橋袂)・キジバト

おそらくコハクチョウでしょうが、早々に飛び立ったようで、残っていたのは数羽でした。 帰り際にキジバトを久しぶりに撮ってみました。ブレブレです。

ノスリ(阿賀野市京ヶ瀬)

このノスリはどこから来たのだろうか?ノスリの生態的な事を少し知りたくなりました。渡り鳥?それとも留鳥?そんな基本的な事する分からないでいます。

ハシボソガラス

鯉でしょうか。ごちそうにありついたようです。かなり大きな魚を浮かんでいる場所から岸に、嘴を使って引きずり込んでいました。嘴の強さはそうとうあるなと感じました。美味しい場所も知ってるかのように、頭部やえらのあたりをつついていました。