2014-01-01から1年間の記事一覧

ひしめく白鳥

雨模様の生憎の朝、白鳥たちが湖上にひしめき合っています。

今朝のハクチョウ

二ノックススキー場(飯豊の麓)にはもう雪が積もっているようです。辺りの田んぼではあちこり採餌している白鳥が見られますが、少数は瓢湖に残って、何かしら食べているのも興味深いものです。遅い時間に、餌場に飛び立っていくものもちらほら。

オナガガモ

♂の幼鳥と判断しました。カモたちもよくよく見ると一羽ずつどこか違うような感じがします。♀にしては嘴が♂っぽいと思いました。

カンムリカイツブリ(阿賀野川河口)

用事を足したついでに寄ってみました。めぼしいところでカンムリカイツブリ一羽でした。

瓢湖にて

まずは、オオハクチョウ幼鳥が目につきました。どうも5羽幼鳥がいる7羽家族のようです。 <キンクロハジロ♀>先般コメントで教えてもらったスズガモ♂幼鳥でしょうか? ※ご指摘をいただき訂正しました。 <ハジロカイツブリ>瓢湖では初観察です。滅多にや…

大室にて

今日は、この時期にしては素晴らしくいい天気になりました。 <モズ> カケスやメジロなどがいた薮、撮れたのはブレブレのモズででした。 <シジュウカラ>昨日エナガが見られた丘へ行くと初めはシジュウカラに出会えました。 <ヤマガラ>続いてはヤマガラ…

大室にて

<カシラダカRustic bunting>田舎のホオジロとは面白い。今日はなかなか外に出てきませんでした。 <キジ>私の姿に驚き飛び立ちました。 <マイカー>野鳥ではありませんが、野鳥探しに活躍するマイカーです。小高い丘から見下ろしたマイカーが紅葉の後で…

今朝の瓢湖

今朝はいい天気。白鳥たちもさわやかに飛び立っていくような印象です。 そんな中、アメリカコハクチョウと言える白鳥の姿もかいま見れました。 おびただしい数のコガモと思われるカモたちの群れが見られました。

今朝の瓢湖

代わり映えはしませんが白鳥たちの飛び立ち、いつ見てもナイスです。 カシラダカが数羽いましたが、遠くて遠くて…。 瓢湖大橋近くでカワウが猟りをしていました。 ホシハジロ♂ですが、この個体は背中の灰色の濃さが目立ちます。

本日の鳥見

・瓢湖 <ミサゴ>東新池でコガモが群れて逃げるように飛んでいました。オオタカ?と思ったのですがミサゴのようでした。 <白鳥>うーん、天候と時間の制約のせいにします。 <スズガモ>コメントでご指摘いただいたように、鳥に詳しい方もスズガモ幼鳥がい…

白鳥

4日ぶりの瓢湖、天候は悪いものの白鳥飛び立つ風景に出会え満足でした。飛来数は5000羽以上。かなり増えました。

瓢湖の白鳥 秋田(金足)の白鳥

先の木曜から帰省、木曜の午前中瓢湖に寄ってみたものの何とも天気悪く写りも冴えません。秋田では、冬型の天気でどうしようもありませんでした。それでも土曜(15日)は、雨の中、カワラヒワ、シジュウカラ、ヤマガラ、キクイタダキ、マガモなど小泉潟公…

スズガモ♀?

今朝ほど、瓢湖の白鳥を守る会のKさんがスズガモが4羽いると教えてくれました。私もその4羽は確認していました。しかし、私は、キンクロの♀かもしれないと主張しました。嘴の上の白さが小さく、キンクロの♀も多々そういう傾向があると考えていたからです。…

メジロガモ♂?

図鑑で見ると、メジロガモの♂はまさに目が白く、♀は褐色とのこと。瓢湖の二羽も同じような目の色をしているのではないかと思われます。

コハクチョウ

毎度毎度のコハクチョウです。下は、幼鳥を5羽も連れている家族のようです。

オオハクチョウ

東新池にも数は多くないのですが、白鳥やカモたちが居ます。どういう棲み分けなのか不思議なものです。オオハクチョウが飛び立ちました。

通行できる所を一巡して

<ツグミ>9日に大室で初見したツグミ、今日は瓢湖でも見られました。 <モズ>ちょっと久しぶりのモズでした。 <ハクセキレイ>セグロセキレイが目立つ瓢湖ですが、通行止めになっている瓢湖大橋の橋のたもとから捉えられました。 <カワラヒワ>この小鳥…

白鳥

今朝のハクチョウです。仕事前にちょっと立ち寄れるところがある意味地の利かもしれません。 <メジロガモ?>目の黒い方を確認、白い方もきっといると思います。

大室で

やまびこ通りではほとんど見られなかった小鳥、大室では結構見られました。 <ホオジロ> <カシラダカ> <ツグミ>今シーズン初見です。 <ウグイス> <ベニマシコ>

白鳥

今日は曇りでやや残念でした。4000羽ほどの白鳥が次から次へと飛び立ち、観光客にとっても最高だたのでは…。

カシラダカ

今シーズンもやって来ました。記録として投稿します。

カケス(Eurasian jay)(大室)

今年は結構カケスが目立つような気がします。まともに撮ってみたいです。

アメリカヒドリとメジロガモ?

陽光に照らされた緑の頭部は捨てがたいです。 限りなくホシハジロと言ってしまえばそれまでですが、毛色が変わっています。

コハクチョウ

今日は午前中、秋晴れのいい天気。その割に出会いが少なかった。このBlogも2年経ち、初めて出会えた鳥をアップすることは困難になりました。それでも私の鳥見の記録として続けていきたいと思います。いつもご覧くださってる方にはまたこの鳥かあと思われる…

ベニマシコ(大室)

仕事を終え、紅がほしくて大室へ。♂もいるはずですが…。

白鳥&メジロガモ?

今日は、秋晴れのいい天気でした。 <メジロガモ?>もう一羽のメジロガモ?がいました。目の色が昨日のと違います。

メジロガモ?

このカモが来るようになって3シーズン目になります。この画像は目の黒い方です。昨シーズン、もう一羽、目の色のちがうメジロガモ?らしきものがいましたが、瓢湖にずっと滞在している様子はありませんでした。しかし今シーズンは、白い目をしたメジロガモ…

コゲラ(奥村杉)

コゲラに出会う前には、ルリビタキとミソサザイに出会えましたが、残念ながら撮れませんでした。コゲラで我慢です。

ウグイス(Japanese bush warbler)(やまびこ通り)

やまびこ通りに進入してすぐの所でウグイスと遭遇しました。久しぶりに撮れました。一枚目は何か虫を咥えているようです。

アオジ(大室)

撮影は2日(日)です。ベニマシコの鳴き声が聞こえたような。しかし、アオジだけを撮ることができました。