2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ヨシゴイ

挟むだけでなく突きもありとは…。観察中、狙った獲物の獲得率100%でした。

カワガラス(2)(五頭)

久しぶりにこの川で見られました。飛ぶ姿を捉える事ができたのは初めてですが、しょうもないです。

キジ♀(2)(阿賀野市猫山)

♂より警戒心が強いようで、なかなか見られない♀が家の近くの猫山(地名)で見られました。

ヨシゴイ三昧

今日も岸近くで盛んに魚を捕っていました。

ヒドリガモ♀とバン親子

どことなく哀れなヒドリガモを発見、バンにまで追い立てられていました。 子を世話する親の姿が微笑ましいです。画面には写っていませんが、もう一羽の親鳥は上のヒドリガモを追い立てていました。

セグロセキレイ(若)とヨシゴイ

どこで雛を孵すのだろう、いつの間にか瓢湖にはセグロセキレイの若が見られるようになりました。 雨が振って来たので戻ろうとしたところ、岸近くでヨシゴイを発見しました。岸近くで見られることもあり、カメラマンに人気のスポットです。

バン家族とヨシゴイ

バンの家族が平和そうに餌を採ったり遊んだりしていました。この画像では雛の数は6羽、実際には7羽の雛を確認しました。 ここに来て、ヨシゴイが頻繁に観察されるようになりました。

午後の瓢湖

久しぶりに雨があがり、結構賑やかな午後の瓢湖でした。 <バン>の家族が、餌場近くの浮き島で優しげに雛たちの世話をしていました。また、別のところでは、かなり大きくなった雛も見られました。 <ヨシゴイ>自分の分の他にも食べ盛りの子どもたちがいる…

バン雛とゴイサギ(ホシゴイ)

今朝の瓢湖で見られた野鳥。 KOに傷跡はもう分からなくなりました。この暑さを乗り切って、来春飛べたらいいのですが。 近づいたとたん、警戒した親鳥に促されてすみかに帰ろうとしているところです。子どもが隠れるのを最後まで見届けるかのように、親鳥は…

今日の瓢湖

ハスとヒシで覆われてしまった瓢湖、隠れるにはもってこいかもしれないが、反面水鳥が泳いだりする場所はあまりにも少ないような…。 スズメがちょこんとハスの上に止まりました。 擦れ合い桟橋の餌場で、久しぶりにコサギが見られました。ダイサギとのツーシ…

不作の日

人間ドックの後瓢湖に行きましたが、不作でした。 白鳥のために寄付されたパンを干しているところにスズメたちが群がっていました。瓢湖にいるスズメは餌にこまらないかもしれません。 警戒心がかなり薄れたのではないかと思われるアオサギがふれあい桟橋付…

十二潟にて

十二潟頭上をアマサギの群れが飛んで行きました。気がついたのが遅かったー。 ここ十二潟でもヨシゴイが繁殖しているようです。飛んでいるのに気づいたときはもう遅し。なんとかお目目ぱっちり撮りたいものです。

バン雛、ダイサギ、ゴイサギ(ホシゴイ)

バンの雛もだいぶ大きくなりました。 ダイサギが魚をゲット。瓢湖には魚がいっぱいいるようです。 いつもの年より少なめですが、ゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)が飛んでいました。

今日の瓢湖の鳥

<ムクドリ>いつもなら目もくれないムクドリですが、今日は電線の上で一羽、一生懸命鳴いていました。雛か♀を呼んでいたようで、虫を咥えていました。 <ヒドリガモ>眠いのかもしれませんが、うつろな目をしてました。なんとかここで元気になってほしいと…

今日の瓢湖の鳥

餌付けは未だ行われています。オオバンも与えられた餌をついばんでいました。居残り組の白鳥たちは、昨日8羽確認しました。そのうち一羽だけ、与えられた餌を食べていました。 湖面のすべてを覆い尽くすかのようなハス。現在の瓢湖の風景です。 <ダイサギ…

メジロ(2)(咲花温泉)

咲花温泉に日帰り入浴後、車に乗ろうとした時に見つけました。何かの餌をついばもうと一生懸命でした。

今朝の瓢湖の鳥

変わり映えのしない野鳥となります。 <ヨシゴイ>が狩りをしてました。 <オオヨシキリ>もハスに掴まって虫でも探していたようです。 <バン>は陸に上がって草を食んでいました。

アオサギ(5)

この時期の瓢湖の目玉は、カワセミとヨシゴイくらいであろうと勝手に思っています。他にはサギ類が目立つようですが今年は、今のところサギ類が少ないなあと感じています。 アオサギの足の長さは、勘ですがせいぜい5、60センチぐらいでしょうか。瓢湖の深…

今日の鳥

最近タイトルをどうしようかと少し悩んでいます。鳥の名前は、現在出尽くしていて、二回目からは( )書きで示しています。それでも3、4回目ともなるとまた同じ鳥をアップすることに抵抗を感じます。ということで、今回は、上のようなタイトルをつけてみま…

ツバメ(我家)

家の車庫に入って来て、巣作りの下見をしている様子です。歓迎したいのはやまやまですが、シャッターの開閉があるので適しません。いい場所が見つかるといいのですが…。

カワラヒワ(4)(福島潟)

葦の隙間からカワラヒワが撮れました。多数の群れが、葦の周りにある枯れた草を集めているような場所で餌をついばんでいる中、ひょっこり葦に止まった番のような二羽でした。

コヨシキリ(福島潟)

昨日(6日)久しぶりに福島潟に行きました。コヨシキリが甲高くさえずっていました。

今日の瓢湖

タイトルからずれてしまいますが…。 大きな白鳥の形をした噴水が設置されました。夏の白鳥が居ない時期の目玉で涼を呼ぶためなのかなあ。 ハスがどんどん生い茂ってきました。遠くには未だ残雪の見える二王子?が見られます。 ベニシジミがハルジオンの蜜を…

キジ(4)阿賀野川左岸

さすが国鳥、なかなかの美しさだと思います。

今日の瓢湖

KOは、種の同じオオハクチョウと連れ立って餌を採っていました。傷は一カ所、黒くなっているところがあるくらいで、その回復力たるやたいしたものです。種が同じであることを分かっているのだろうか、時期的に番を形成しているつもりなのか、いずれ仲良く連…

カルガモ(阿賀野川左岸河口)

カルガモ親子を発見。雛は9羽ほどいたようです。子だくさんで親は大変なことでしょう。可愛いです。

今日の瓢湖、その他

<ヨシゴイ>が飛んでくれたのですが、気づいたときは既に遅しでした。 <アオサギ>が水を飲んでいました。

カワセミ(3)

時々止まるらしいという木にうまい具合に止まっている所に遭遇しました。気づかれたのか餌の関係か、すぐに飛び立ちました。連射で5、6枚なんとか撮ることができました。 その後、暗く遠い場所に留まっている所を発見しましたが、どうにもなりません。

今日の瓢湖

<バン> 瓢湖には4つの池があります。あやめ池にもバンがいるようです。 <オオヨシキリ> 直感ですが、巣立ったばかりのオオヨシキリのような気がします。 <セグロセキレイ> これも巣立ったばかりのセグロセキレイかと思われます。 <オオバン> 瓢湖で…