2016-01-01から1年間の記事一覧

昨日(5日)の瓢湖

天気のいい日に飛び立って行くハクチョウはほんとに壮観です。 <コハクチョウ> 小鳥はあまりいませんでした。 <セグロセキレイ> ※ハクセキレイ➡セグロセキレイに訂正です。

今朝の瓢湖

観察出来た鳥は、アオサギ、カワウ、トビ、ハシボソガラス、ダイサギ、オオタカ、コハクチョウ、オオハクチョウ、オナガガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、コガモ、ハシビロガモ、マガモ、カルガモ、オオバン、スズメ、ヒヨドリ、ハクセキレイ…

福島潟にて

今日は、瓢湖を素通りしてやまびこ通りへ。鳥影3、4。シャッターチャンスはなく、福島潟へ。風は強く、時折雨降るような天気でしたが、以下のような鳥を撮る事ができました。規模が大きいだけに、いろいろな種を見られるのかもしれません。 <カンムリカイ…

今朝の瓢湖

遅い時間に採餌に出かけるハクチョウもいます。早朝、塒から一番最初に出かけるのはだれだろう?日の出前の様子から見ないと分かりませんね。 <ダイサギ>私にとって、朝、このように群れ飛んでいるダイサギを見るのは珍しいのですが、南に渡って行くのかも…

今朝の瓢湖

生憎の雨模様。傘をさしながら7D 70-300を使いました。 採餌に出発前は、一面にひしめき合うハクチョウですが、この時間は、ほとんど飛びだっていていません。 <メジロガモ>一つは、メジロガモとホシハジロの交雑種だろうといわれている♂。もう一つは、か…

今朝のハクチョウ

ハクチョウオンリーでした。こんな日も仕方なくあります。 <ノスリ>対岸の桜の上にノスリが一羽。

今朝の瓢湖

撮った順番にアップしてみます。 <オオハクチョウ> <ノスリ> <チュウヒ> <カシラダカ>今日は、かなりの群れていました。 <アオジ>今シーズン初撮りです。 <モズ> <カシラダカ> <シジュウカラ> <コハクチョウ>幼鳥3羽連れた家族が、他の群…

今日の瓢湖

本日、ハクチョウのみとなりました。やまびこ通りではキセキレイ、大室ではカシラダカに出会えたものの画像としてはボツでした。 「田んぼのハクチョウ」 「瓢湖に帰ってきたハクチョウ」

今朝の瓢湖

いつもと同じようなシーンになります。オオハクチョウの場合、10キロの体重だそうです。お米10キロってかなり重たいですが、それが空をあの羽で飛ぶのだと思うだけで感動です。 五頭山さんの紅葉はもう少しのようです。 <ハクセキレイ> <セグロセキレ…

今朝の瓢湖

ハクチョウ飛ぶ姿を毎日見ていますがあきません。 <メジロガモ>これまで、ヒドリガモとヨシガモ、トモエガモとオナガガモ、マガモとカルガモなどの交雑種を見た事があります。これもその類いかもしれませんが、他にいいようもありません。 <ハシビロガモ…

今朝の瓢湖

今年は、オオハクチョウの飛来が多い感じがします。時間的に私は遅い訪問ですが、写っている画像を見ると昨年度よりオオハクチョウが目立つことからそう思ったのですが、実際はどうでしょうか…。 番のようです。もうそろそろ行こうと誘っているかのようです…

コハクチョウ他

6キロから10キロぐらいの重さの鳥が飛ぶ。その迫力は、何度見ても壮大な感じがします。 <(メジロガモ)>今年で4シーズンめ。よく渡ってくるものだと思います。ホシハジロとの交雑種だとしてもホシハジロとは違うところがなんともいえません。 <モズ…

今日の探鳥

今朝は、田んぼで採餌する様子を撮りました。 <スズガモ>安田は二本松のため池にスズガモがいました。他にはコガモ、ハクチョウ10羽。ここでのハクチョウは初観察でした。 <ダイサギ・アオサギ>瓢湖の中州は、鳥にとってくつろぎやすい所のようです。 …

今朝の瓢湖

一昨日はカウントの日、1740羽ほど確認されています。ハス刈りをしなかった場所は、まだまだ生い茂り瓢湖面の広さは通常の五分の三くらいでしょうか。そこに、たくさんのハクチョウがひしめき合っています。飛び立つ際によくぶつからないものだと毎年で…

今朝の瓢湖

本日は、やまびこ通り、大室にも回りましたが成果無しでした。大室ではアオジが見られました。これから見る機会も多くなる事でしょう。 <コハクチョウ> <オオハクチョウ>かなり多くなって来ました。 <ダイサギ>アオサギに負けない大きさです。 <(メ…

今朝の瓢湖

八重桜の丘でアオジを初認しました。 <コハクチョウ> <セグロセキレイ>

今朝の瓢湖(その他)

<カワウ>が二羽、うち一羽は羽干しです。 <ユリカモメ>すぐに飛び立って行きましたが、一度着水しました。 <コガモ> <スズガモ>の姿を今日は見る事ができました。 <アオサギ> <シジュウカラ> 画像はありませんが、他にカシラダカ、モズ、オオバ…

ハクチョウ

<オオハクチョウ>本日、しっかりと確認で来ました。 次は、幼鳥です。 <コハクチョウ>が飛んで行きます。

今日の瓢湖(その他)

<セグロセキレイ>陽光に映えています。 <オナガガモ>鳥に詳しい方によれば、こちらに飛んで来て羽が抜けたということです。確かに風切羽がありません。本来ならば、繁殖地で羽替わりしてくるのだそうです。 <シジュウカラ>鳴き声は良く聞いていました…

コハクチョウ

今日の糧を得るため飛んで行きます。 幼鳥4羽を引き連れた家族がいました。 何かしら争いが生じていました。 助走して飛び立つハクチョウ。 グループによって飛び立って行く方向は様々です。 居残り組の一羽、仲間が大勢やって来てやや所在なさそうな雰囲気…

カワセミ

鳴き声は聞いていたのですが、久しぶりに出会えました。距離的にこの辺りが限度です。何時見ても、コバルトブルーの翡翠色に惹かれます。

カシラダカ

今日が二度目の観察。まだまだ地鳴きしか聞こえません。

コハクチョウ

やや遅めの訪問でしたが、それなりにこれから採餌に向かう白鳥たちがたくさんいました。

今朝の瓢湖(その他)

<メジロガモ>ホシハジロの群れに混じって飛来しているようですが、ホシハジロでもなく、ハーフなんでしょう。 <ダイサギ>かなあ?チュウサギもいたようなので。時に分からなくなることがある、ダイサギ、チュウサギです。 <モズ>どうもカシラダカの鳴…

コハクチョウ

今シーズンまだオオハクチョウを見ていません。もしかしたら来ているのかもしれません。明日にでも詳しい方に聞いてみます。

今朝の瓢湖(その他)

<アオサギ>今日は9羽ほども中州にいました。 <コガモ>コガモが群れ飛ぶ姿、その翼境に惹かれます。 <トビ>オオタカでも飛んでくれたら良かったのですが…。 <アトリ>冬鳥がやってきています。 <カシラダカ>一見ミヤマホオジロと間違ってしまうほど…

今朝ハクチョウ

午前八時頃の観察でしたが、まだまだ湖面にはハクチョウがいてくれました。南に向かうグループ、北に向かうグループ、東に向かうグループと、それぞれグループごとに食に向かいます。今朝ほど飛来してきたものと思われるグループが着水する姿もありました。

メジロガモ

交雑種云々の問題はあるようですが、ちゃんと帰ってくる辺りが凄いです。今回で4シーズン目でしょうか。H氏の餌やりの仕草に寄って来るところを見ると、間違いなくいつも来るやつです。 目の黄色いのもいました。

オナガガモ

群れ飛んでいます。

カワラヒワ