観察出来た鳥は、アオサギ、カワウ、トビ、ハシボソガラス、ダイサギ、オオタカ、コハクチョウ、オオハクチョウ、オナガガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、コガモ、ハシビロガモ、マガモ、カルガモ、オオバン、スズメ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、カワラヒワの21種でした。
福島潟にも行ってみましたが、カイツブリ、アカゲラ、オカヨシガモが見られたぐらいでした。
<オオタカ>対岸はかなり遠く、これが精一杯です。
<コガモ>さほど真剣でないオオタカに追われて逃げて来たようです。
<ハクセキレイ>セキレイはこの橋の欄干が好きなようで、この上で良く見かけます。