不安定な天候で、どんよりしているかと思えば日が射したり、また、雨が降ったりといった天気が続いています。それにしてもこの時期にしてはあったかい日が続いています。
懲りずに今日もハクチョウ(その他ちょいあります)です。
ハクチョウおじさんが餌を撒く時間でした。欄干の上のオナガガモ、スズメが可愛いと現像して気づきました。
最近飛び立ちが遅くなっているようで、この時間でも十分観光に間に合います。11時過ぎには湖面はがらんとしていましたから、今なら8時頃がハクチョウに出会える時間かもしれません。それ以前なら問題なくたくさんのハクチョウに会えるようです。
<ハシボソガラス>竹の上に止まっていたのに興味を惹かれ撮りました。よく見ると黒のグラヂュエーションが奇麗です。
<モズ>カラスの向こうにもズの姿が見えたのでパチリ。
<ミコアイサ>東新池奥の方にいました。
<オオタカ>カモたちが一瞬騒いだので、見るとオオタカの姿が見えました。本気モードであれば、逃げ惑うカモたちですが、カモはオオタカの本気かそうでないかを見抜くのかもしれません。