2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

メジロガモ♂?

図鑑で見ると、メジロガモの♂はまさに目が白く、♀は褐色とのこと。瓢湖の二羽も同じような目の色をしているのではないかと思われます。

コハクチョウ

毎度毎度のコハクチョウです。下は、幼鳥を5羽も連れている家族のようです。

オオハクチョウ

東新池にも数は多くないのですが、白鳥やカモたちが居ます。どういう棲み分けなのか不思議なものです。オオハクチョウが飛び立ちました。

通行できる所を一巡して

<ツグミ>9日に大室で初見したツグミ、今日は瓢湖でも見られました。 <モズ>ちょっと久しぶりのモズでした。 <ハクセキレイ>セグロセキレイが目立つ瓢湖ですが、通行止めになっている瓢湖大橋の橋のたもとから捉えられました。 <カワラヒワ>この小鳥…

白鳥

今朝のハクチョウです。仕事前にちょっと立ち寄れるところがある意味地の利かもしれません。 <メジロガモ?>目の黒い方を確認、白い方もきっといると思います。

大室で

やまびこ通りではほとんど見られなかった小鳥、大室では結構見られました。 <ホオジロ> <カシラダカ> <ツグミ>今シーズン初見です。 <ウグイス> <ベニマシコ>

白鳥

今日は曇りでやや残念でした。4000羽ほどの白鳥が次から次へと飛び立ち、観光客にとっても最高だたのでは…。

カシラダカ

今シーズンもやって来ました。記録として投稿します。

カケス(Eurasian jay)(大室)

今年は結構カケスが目立つような気がします。まともに撮ってみたいです。

アメリカヒドリとメジロガモ?

陽光に照らされた緑の頭部は捨てがたいです。 限りなくホシハジロと言ってしまえばそれまでですが、毛色が変わっています。

コハクチョウ

今日は午前中、秋晴れのいい天気。その割に出会いが少なかった。このBlogも2年経ち、初めて出会えた鳥をアップすることは困難になりました。それでも私の鳥見の記録として続けていきたいと思います。いつもご覧くださってる方にはまたこの鳥かあと思われる…

ベニマシコ(大室)

仕事を終え、紅がほしくて大室へ。♂もいるはずですが…。

白鳥&メジロガモ?

今日は、秋晴れのいい天気でした。 <メジロガモ?>もう一羽のメジロガモ?がいました。目の色が昨日のと違います。

メジロガモ?

このカモが来るようになって3シーズン目になります。この画像は目の黒い方です。昨シーズン、もう一羽、目の色のちがうメジロガモ?らしきものがいましたが、瓢湖にずっと滞在している様子はありませんでした。しかし今シーズンは、白い目をしたメジロガモ…

コゲラ(奥村杉)

コゲラに出会う前には、ルリビタキとミソサザイに出会えましたが、残念ながら撮れませんでした。コゲラで我慢です。

ウグイス(Japanese bush warbler)(やまびこ通り)

やまびこ通りに進入してすぐの所でウグイスと遭遇しました。久しぶりに撮れました。一枚目は何か虫を咥えているようです。

アオジ(大室)

撮影は2日(日)です。ベニマシコの鳴き声が聞こえたような。しかし、アオジだけを撮ることができました。

瓢湖にて

撮影は昨日2日。 <ハシビロガモ>もやってきました。これで、このシーズン中、瓢湖で見られるカモたちはミコアイサを除いて出そろったようです。あとは珍しいカモさんでも来たらいいのですが。 <瓢湖の風景>桜も紅葉しすっかり秋深まった感じです。 <コ…

阿賀野川左岸の白鳥

家近くの阿賀野川でも白鳥たちが塒にしています。雨模様の中、日課の採餌に出かけています。今日の画像にはありませんが、 近辺のいたる所の田んぼで白鳥たちが見られます。