2013-01-01から1年間の記事一覧

大室にて

今日は、小春日和でしたが、小鳥撮り難しいです。 <アオジ>なかなか近くで撮れません。 <ベニマシコ>♀もしくは♀タイプか、これもなかなかいい所に出てくれません。 <ヤマガラ>少し里に降りて来たようです。

瓢湖南側

あちこちでハクチョウが餌を食む姿が見られます。

夕方の瓢湖

午後4時半にもなるとどんどん帰ってきます。 鳥でなくすみません。 かなり古くなっていますが、良く見ると工夫されたハクチョウのゴミ箱です。

今朝の瓢湖東側

瓢湖東側の田んぼの様子です。いつもはもう少したくさんいるのですが、まばらな状態でした。毎週金曜がハクチョウの数を数える日、4000羽以上の飛来のようです。

大室にて

今季は、昨季より数多く見られるようです。まともな画像が撮れません。 ♀ ♂…雲天そら抜け逆光のためか本来の色ではありません。

今朝の瓢湖

過密な状態だと思われるのですが、朝から元気な泣き声が聞こえます。 何かの拍子に見つけたハスの根でしょうか。一生懸命柔らかそうな所を食べようと必死な様子でした。 カワウだって鳥なんですね。 メジロガモ?の傷が目立たなくなっていいました。

ノスリ(阿賀野川右岸、小杉対岸)

欄干に止まっていました。車を止めて、カメラを構えている私にすぐ気づき、さっと飛んで行きました。

今朝のハクチョウ

先週のカウントで3186羽のハクチョウが飛来しているとの事。5,6000羽という飛来の記録もあるようですが、現在のハスの状態では…。湖面はハクチョウで満杯状態、これ以上増える事は難しいのかなと素人考えをしています。 <メジロガモ?>タイトル…

スズガモ(3)

>12月以来のスズガモ♀です。海洋では群れをなすとのことですが、瓢湖では何故か極少数それも♀が来ることが多いです。>というコメントを2月にしてました。 昨日、今季2度目の確認。情報に寄れば♂もいるとのこと。

あがの池

久しぶりにあがの池に寄ってみました。マガモの美しさに惹かれてシャッター。カイツブリを発見、警戒して離れては行きましたが狩りは続けていました。カイツブリが魚を咥えているシーンは初めてです。獲物を得る時の表情はヨシゴイに似たものがあると感じま…

ノスリ(大室)

青空をバックにノスリが悠々と飛んでいました。しばらくすると、徐々に数が多くなり12羽ほど群れを形成して移動して行きました。

今朝の瓢湖

二日続きの雨がやみいい天気でした。 餌を求めて飛び立った後は、このように整列して餌場に向います。 <メジロガモ?>まだ、周りにきづかいながらおどおどしている感じがします。

雨の瓢湖白鳥

雨に煙るような空、それでも白鳥たちは餌を求めて飛び立って行きます。こちらはすっかり戦意喪失です。

ベニマシコ♀(大室)

今日は、雨もしくは今にも降りそうな雲天の中、大室にウォッチしに行きました。ホオジロ、アオジ、ウグイス(声のみ)カケス(声のみ)ベニマシコがいました。♂♀で数羽は飛来しているようです。

大室にて

<ベニマシコ>これでは絵にもなりませんが、初認ということで…。 <アオジ>写真って、天気がよすぎるというのも難しいです。 <ホオジロ>この時期のさえずりもありなんですね。 <ノスリ>やはり初認ということで。 ここで見たのは2回目、結構下に降りて…

今朝の瓢湖

湖面いっぱいの白鳥たち、所狭しという感じです。3186羽とカウントされています。 <メジロガモ…?> この子を探して「おお、いたか。」と見つけるのが楽しみでもあります。

コハクチョウ

今朝は、餌を求めて飛び立つ瞬間を狙ってみました。

ダイサギ

夏から秋にかけて見かけたダイサギよりかなり大きく感じます。これが冬場に渡って来るだいさぎなのでしょうか?

メジロガモ?

餌場付近に、一緒に渡って来たであろうホシハジロとはやや距離を置いて過ごしている感じのメジロガモ?です。このまま、来年の春先まで居そうな感じがします。 夕方朝

午後の瓢湖

天気もよくなり午後は瓢湖へ。新たな被写体などはないのですが収めたものをアップします。 <ダイサギ>以前載せたものより大きく見えました。 <オオハクチョウ>6羽の家族連れ。中学生の女の子たちが、可愛いと騒いでいました。 <オオバン>最近まで居た…

阿賀野川の白鳥(小杉)

今朝は阿賀野川に行ってみました。かなりの数の白鳥たちが塒にしているようです。

今朝の瓢湖

出勤前の小時間、今朝はかなりの白鳥が残っていました。天候や風の状態などを彼らなりに感じるのかもしれません。<アメリカヒドリ>そんな中、アメリカヒドリも見られました。 <ハシビロガモ(♂)昨日のに比べるとずいぶんと強面です。 <メジロガモ(交雑…

白鳥たち

飽きずに撮っていますが、やはり魅力的です。

カモ3種

<メジロガモ(交雑?>春に居たものと同一個体かもしれません。情報をもらい探した所、餌場付近に居ました。 <キンクロハジロ>くちばしの元がスズガモを思わせるようなキンクロハジロです。 <ハシビロガモ>あまり可愛いと思った事のないハシビロガモで…

カシラダカ(大室)

カシラダカがアオジと一緒にいました。

アオジ(5)(大室)

台風27号の影響で雨模様の天気、アオジが7、8羽ススキに群がっていました。

今朝の瓢湖(外縁)

遅めの時間に餌捕りのために飛び立つコハクチョウたち。彼らの日課です。近くの空き地でセキレイたちが戯れていたので気になって双眼鏡を向けてみると、一羽毛色の変わったセキレイが…。若いキセキレイかと思われます。<コメントをいただきツメナガセキレイ…

今朝の瓢湖

8時過ぎに行ってみると、もうほとんどの白鳥は、近隣の田んぼに飛びだって行った状態。瓢湖では少なめのオオハクチョウが悠々と泳いでいました。

今朝の瓢湖

8時過ぎに瓢湖到着。ほとんどの白鳥たちは餌取りに出かけているものの、中には寝坊組の白鳥もいるようで飛び立ちの様子を見てきました。 カモたちが騒ぐ様子で、オオタカの飛来に気づきました。ハスに隠れていたコガモたちは、必死に逃げ惑っていました。狩…

今朝と夕方の瓢湖

出勤前と出勤後のわずかな時間でしたが、18日現在2325羽の飛来を確認している白鳥たちを撮ってきました。家への帰り、宵の金星の輝きが見事で思わずフィールドスコープで観察。上弦を呈していたようです。