始めはコサギだと思たのですが、現像してみてチュウサギだと判断しました。
ツルシギ、私は5羽確認しましたが、H氏によると第二陣が6羽の計9羽見たとこのことでした。
チュウサギでしょう。
モズも日が当たるとそれなりかなあ。
カンムリカイツブリ二羽、仲良さそうです。
ミコアイサがまだいました。これは東新池のです。
右側のミコアイサはエクリプス状態のようです。この時期???です。
カンムリカイツブリが狩りをしながら移動します。
カイツブリが遠くに見えました。
オオイヌノフグリが咲いていました。一昨日はきづかなかったのに。
瓢湖で一番に咲く梅です。
カシラダカが良く目につきます。
本池にもミコアイサがいました。やはりエクリプス状態のものが見られます。
ツルシギです。
新潟市北区に移動。チョウゲンボウがいてくれます。