2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コサメビタキ(3)(五頭やまびこ通り)

例年瓢湖でも見られるのですが、今年は確認程度で撮れていません。やまびこ通りで出会えました。地味ですが可愛いです。

今朝の瓢湖

<バン>の幼鳥が一生懸命餌をついばんでいました。 <カワセミ>本池で鳴いているところを見つけました。見たという証拠にはなるでしょうか。 <オナガガモ>の♂♀。長旅で疲れている様子です。

今日の瓢湖

<カワセミ>この子に出会あうと心躍ります。 <バン>幼鳥が近づいてきました。湖面が滑らかでした。 <ゴイサギ>幼鳥のホシゴイが目の前に飛んで来て止まりました。葉陰に潜んでいるような図になりました。 <モズ>遠くでモズがケタケタと鳴いていました…

今朝の瓢湖

<カッコウ>ふと見ると桜の木の上にカッコウが見えました。この時期、良く鳴く初夏のころより発見率が高いのは幼鳥だからかもしれません。 <ヒヨドリ>双眼鏡では羽の色にツグミのような褐色があり、もう渡って来たのかと思いきや、ヒヨドリでした。こんな…

アオサギ(群れ)(阿賀野川左岸小杉)

4、50羽も居たような。アオサギのこれほどの群れを見るのは初めてでした。そろって阿賀野川の河口の塒に行くところかなあ。

カイツブリ(4)+その他

瓢湖でカイツブリを見る確率はかなり低いのですが、今日はまだ幼いと思われるカイツブリに会えました。うーん、ここで繁殖したのかそれともどこかからか飛んで来たのか。???です。小さい体で、ちょこまか潜っていました。 ハシビロガモが渡って来たようで…

今朝の瓢湖

オナガガモが群れていました。2、3十羽は確認できます。真ん中に明らかに♂と分かるオナガガモがいます。 コガモ、ヒドリガモも続々と来瓢しているようです。 <セグロセキレイ>うまい具合に、近くの桜の枝に止まってくれました。 ハス刈りに雇われた方々…

今朝の瓢湖

オナガガモ増えて来ています。岸近くには居たものの、未だ警戒心が強く私の姿に逃げて行くものもありました。福島潟にはマガンが飛来したとのこと。冬の水鳥シーズン到来! 市に委託された方達によるハス刈りが続いています。少しずつ白鳥の離着水航路が開か…

22日の瓢湖

瓢湖の冬鳥定番のオナガガモ、ヒドリガモです。この時期、♂♀の識別には完璧には自信ありません。どちらも♂かな。オナガガモは嘴の色、ヒドリは顔や体全体の色で判断しました。 オナガが瓢湖周りの桜の木々などに群れてギーギー鳴いているのが目立ちます。

番外

19日、所用で秋田へ。折々、野鳥を探しては見るのですがなかなか見当たりません。 山形の高速に入る温海手前では夕日 その晩は、実家で中秋の名月(今年は満月なのだとか) 翌20日は、千秋公園でツリガネニンジン(植物に惹かれる事も多くなり、何だろう…

今朝の瓢湖

<カッコウ>まだ若いカッコウのようです。結構近くで撮れてラッキーでした。 <ヒヨドリ>これも巣立ったばかりのヒヨドリのようです。 居残り組の白鳥を6羽確認。もうすぐ仲間がやって来ます。 <オナガガモ>の群れを8羽確認できました。これからどんど…

今朝の瓢湖

<アオサギ>が朝の陽光を浴びて羽を広げ乾かしていました。 <ダイサギ>かなりのサギ類がやってきています。双眼鏡では?という時に望遠レンズが役立ちます。 <コサギ>シンメトリーになっていたので撮ってみました。 <バン>今日も見られましたが、昨日…

今日の瓢湖

台風一過、今日は秋晴れのいい天気でした。 <アオサギ>が餌場の桟橋の欄干に止まっていました。 <キセキレイ>瓢湖では滅多に見られないキセキレイが立ち寄っていました。 <バン>の雛が何羽かいるようです。まだまだ渡れるようになるまでは時間がかかり…

カワセミ(8)(福島潟)

久々に福島潟に寄ったところ、すぐにカワセミに会えました。天気は悪くしかも遠くて私のレンズではどうしようもありませんでしたが、この鳥は何度見てもいいものです。

コサギ(3)

14日、ちょっと様子がおかしいコサギがいると思い、確認のために撮ったところ、人でいえば、かかとをついて餌をねらっていたようです。サギのこんな姿は初めて見るような…。位置的にこの方が狙いやすかったのかもしれません。

コゲラ(2)(五頭やまびこ通り)

14日、久しぶりにコゲラに会えました。可愛いキツツキです。

カッコウ

このBlogでは初めてのようです。カワセミ撮り(会えなかった)の途中、逆光で暗めの木の上に止まっている鳥。始めキジバトかなと思っいましたがカッコウでした。オオヨシキリにでも托卵して孵った若鳥なのかなと思いました。

キセキレイ(2)(五頭やまびこ通り)

車で行く先を上手に逃げながら飛んで行き、時折、餌をついばんでいました。

サメビタキ(2)(五頭やまびこ通り)

(1)は昨年10月にアップしていました。地味ですが可愛い小鳥で好きです。

今日の瓢湖

バンが親子で餌を食んでいました。雛はまだまだ小さく、もうしばらく瓢湖に居そうです。 コサギが目につくようになりました。 ヒドリガモが到来したようです。真ん中の画像で尻を向けているのは傷ついた居残り組のようです。後の二羽は渡って来たのだろうと…

セグロセキレイ(5)

頭部の色が真っ黒でなくボケているので、まだ幼いセグロのような気がします。

ヨシゴイ(十二潟)

久しぶりにヨシゴイを見ました。瓢湖でもまだ見られるという情報(「瓢湖Weekly」)はあるのですが、私は疎遠となっています。それにしても、遠い遠い。ちなみにこの十二潟(阿賀野川の残存湖とのこと)にはハスはないようです。あるのは、アサザ、ガガブタ…

今日の瓢湖

<ゴイサギ>幼鳥のホシゴイです。幼鳥だけにまだまだ保護色に覆われているようです。さっと見では見逃しそうです。 <オオヨシキリ>久しく見なかったオオヨシキリがさっと飛んで来て灌木の上に止まりました。まだまだ葦の中にはいるようですが目にする事は…

今日の瓢湖

遠くのカワセミ、それでも背中のブルーはまさに翡翠、自然の風景の中でこの色を見ると今日も見られてよかったと思います。 北から渡って来たコガモでしょう。3羽、疲れた様子も無く元気な感じがしました。 バンも大きくなりました。 水の流れ込む浅い人工的…

今日の瓢湖

カワセミ待ち(会えず)の空をゴイサギ(ホシゴイ)やダイサギが飛んでいました。

アマサギ(2)

群れをはずれて一羽どこかに飛んで行きました。 今日は多数が群れていました。塒となったのかもしれません。ちらほらゴイサギやダイサギもいるようです。

今日の瓢湖

オナガガモの先発が来たのかもしれません。一羽の♀が見られました。 アマサギたちが羽を休めています。右から二番目はチュウサギかなあ。 カワセミを待っていましたが、現れません。近くに止まったシオカラトンボを撮ってみました。

今日の瓢湖

今朝は、サギ類が多く見られました。 <ダイサギ、アオサギ>ダイサギ二羽、奥にアオサギ、餌探しに余念がありません。 <ダイサギとコサギ>大きさの違いはかなりあります。並んでくれるとよく分かります。 <コサギ>来月にはやって来る白鳥のために、ハス…

カワセミ(7)

天候いまいちでしたが、ラッキーな時間でした。

○ジシギ?

今日は、ジシギに出会えました。私がこれまで見たジシギは、多分タシギでしかありません。その時の記憶とどこか違っているような感じのシギでしたがどうなんでしょう。出てくるのを待つ時間がなく、警戒して隠れている様子です。詳しい方にお尋ねしておりま…